ゲームセンターには様々なゲームが置かれていますが、中でも麻雀ゲームは定番の人気ゲームと言っても過言ではありません。麻雀ゲームはコンピューターゲームが開発された当初から存在する、歴史の長いゲームです。麻雀を楽しむには本来、自分を含めて4人集まる必要があります。しかしゲームセンターならコンピューターが対戦相手になってくれるので、自分だけで麻雀を楽しむことが可能です。
点数計算や役の認定など、手間がかかることもすべてコンピューターが自動で行ってくれます。そのため、ある程度の知識はあるが点数計算はできない人や、身近に麻雀を趣味にしている友人がいない人に最適と言えるでしょう。
また、ゲームセンターで行う麻雀ゲームは雀荘とは異なり、ゲームをプレイするための料金以外は一切出費がありません。お金を賭けるギャンブルではなく、純粋にゲームとして楽しむことができるのも大きなメリットと言えるでしょう。散財の心配がないので子供でも快適にプレイすることができます。
技術の進歩により、オンライン対戦で知らない相手と対決することができる麻雀ゲームも増えています。そのため、従来の麻雀ゲームでは物足りないと感じている人でも飽きずに楽しめると言えるでしょう。
その一方でゲームセンターの麻雀ゲームはメーカーによって操作性や配牌の公平さ、コンピューターの思考力に違いがあるのでその点は注意が必要です。
また、プレイ時間はゲームセンターの営業時間に左右されます。特に子供の場合は夜間の利用について法律で厳しく制限されているので十分に注意しなければいけません。